直接、皆様のお顔を見ながらお礼をお伝えできないことが本当に悔しく思います。
年末より、毎年恒例のわぐフェスに向けて一生懸命に練習してきた子どもたちの成長を、保護者の皆様にどうしても披露したい思いで、試行錯誤いたしましたが、土壇場になってのイベント中止を決定せざるおえない状況になり、本当に、どうにも言い表せない思いで過ごしておりました。
そんな中、皆様からの思いのこもったプレゼントが届けられました。
びっくり・悔しい・嬉しいが一気に溢れちゃいました。。。
皆様に感謝の気持ちをお届けするのは私なのに。みんなを元気に、笑顔にするのが私の仕事なのに。
いつもいつも、こんなに至らない私を支えてくださり、本当にありがとうございます。感謝の気持ちを言葉では言い表せないくらい。本当に皆様には感謝の思いしかございません。
このサプライズを企画し、先導してくださいました保護者様
その企画にご賛同いただきご協力いただきました全ての保護者様
丹下家一同、どれだけ感謝しても感謝したりないぐらい心の底から感謝いたします。
これほど悔しい思いも、これほど嬉しい思いも、こんなに幸せな気分も
皆様と一緒に歩んでこれたからこそ得られる私の財産です。
なんと幸せな人生を歩ませていただいているのかと。
皆様によって私は生かされているのだと、さらに実感しております。
生徒のみんなはいつもいつも、私の期待に何十倍ものお返しをつけて応えてくれています。
本当に、皆様のお子様のパワーは親が思うより偉大です!!!笑
指導者は、ただ教えるだけ。それを形にし、表現し、人を感動させられる演技をするのは、あくまでも指導者の力ではなく、お子様本人の努力の賜物なんです。常に感動と勇気と原動力をいただいているのは私の方で。。。
そんな努力の結晶を保護者の皆様にお見せできる機会を作れなかったことが、本当に悔しくってたまりません。
今回はこの様な形での年度納めとなってしまいましたが、この状況が収束すれば次の機会が必ず来ると信じながら、これからも皆様とより多くの笑顔を共有できる様努めて参ります。
2016年開講より、いつもいつも皆様に支えられ、励まされ、背中を押していただきどうにかこうにかここまで歩んでこれました。
今年も生徒のみんなにキラキラ輝いてもらえる様に、全力で駆け抜けて参ります。
ただ・・・
私一人では何もできない・・・ただの人。笑
今後とも、皆様のお力を全力でお借りしながら進んで参りたいと思いますので
どうぞどうぞ、お力添えのほどよろしくお願いいたします。
本当に本日は、誠にありがとうございました!!!!!!
ワグワグディーズ代表
丹下いづみ